「これからの教育と成長する組織づくり」をテーマに、第36回ProjectHESO拡大セミナーが、2025年8月2日(土)に七尾市商工会議所で開催されました。
当日は、能登各地でさまざまな行事が行われる日程と重なったにもかかわらず、32名の教育関係者が集まりました。

地域の学校関係者にとって関心の高いテーマとあって、校種や所属を超えた学びの場となりました。
今回のセミナーでは、「まんがで知る教師の学びシリーズ」でも知られる前田康裕氏(熊本大学特任教授)をゲストにお迎えし、講演とワークショップを通じて「これからの教育とは何か」「成長する組織をいかに育てていくか」について探究しました。特にワークショップでは、講演内容をもとにグループでアウトプットを重ねる形式が取られ、参加者間で活発な意見交換が行われました。

校種の垣根を越えた対話があちこちで生まれ、会場は終始熱気に包まれていました。
以下は参加者の感想です。
・講義と演習が程よく混在し、生徒目線で受講することができました。対話により自分自身の認識度を把握することができること、ある事柄について作問したり言語化することで深い理解につながることがわかりました。(高校教員)
・今組織と人材の成長が課題でしたのでかなり満足しました。(会社員)
ご参加いただいた皆さま、運営にご協力いただいた皆さま、そして協賛企業の皆さまに、心より感謝申し上げます。これからも能登を起点に、実りある学びの場を継続してまいります。