プロジェクト一覧 参加者の声 お問い合わせ

5.31(土)第32回Project HESOセミナー開催のお知らせ

総合的な学習・探究の時間の充実が求められる中、「充実に向け、何から始めればいいのか分からない」と悩む先生方の声が多く聞かれます。また、1月のProjectHESOセミナーin能登以降、何人もの方から「また能登でやってほしい」というリクエストをいただいております。

そこで今回、互いの状況を共有し合いながら、次のアクションを考えるこれまでとは異なるライトなセミナーを珠洲市で開催することにしました。テーマは「どうする?能登における総合的な学習・探究の時間!?」です。

ゲストには、数々の魅力的な総合実践で注目されている河田祥司氏をお迎えし、助言をいただきます。

終了後には木ノ浦ビレッジ内で情報交換会も開催予定です。能登から、新しい教育ムーブメントをつくっていこうというお考えをもつ先生方!ぜひお集まりください!

お申し込みいただいた先生方には詳細をお送りいたします。

<日時>
2025年5月31日(土)15:00~17:30

<場所>
木ノ浦ビレッジ(石川県珠洲市折戸町ホ25−1)

<ゲストスピーカー>
河田祥司氏(高松市立太田南小学校教頭)

<対象>
能登地方の教職員限定

<定員>
20名

<申し込み>
https://forms.gle/USup6g5atmhQSeG76

活動中のプロジェクト

プロジェクトを見る
SCROLL