プロジェクト一覧 参加者の声 お問い合わせ

尾張町商店街の日常の活性化に向けたアイデアの創出に取り組んでいます。

6年2組は、日常的なにぎわいを創出するために、活性化した商店街の姿を模索しました。他の商店街と比較し、学習した内容をもとに考えたところ、尾張町商店街は企業取引を主とする店舗が多く、想定していた活性化像とは異なる点に気づきました。活性化のヒントを得るため、下北沢でまちづくりを手掛けた小田急電鉄の橋本さんを招き、まちづくりの成功の要因を伺いました。

その中で、「街の人々と協働すること」や「小さな魅力を掛け算して唯一無二の街をつくる」重要性を学びました。
これを受け、商店街の方々にインタビューを実施したところ、「通り道ではなく、足を止めてほしい」「商店街の認知度を上げたい」といった願いを抱いていることが判明しました。

そこで、「尾張町商店街が長く続く」ことを最終目標に掲げ、全国の事例や過去の取り組みを参考に新しいアイデアを検討しました。考案したアイデアを商店街の方々にプレゼンし、採否を判断してもらいました。今後は採用されたアイデアを実現するための学習をさらに進めていきます。

最近の活動状況

活動中のプロジェクト

プロジェクトを見る
SCROLL